ウェブ

2012年のIT、2013年のIT。

いつもは、その年のWebについて総括や予想を書いてたけど、その枠に収まらないのが今の流れなので、ITというのに変える。 2012年のITは、次のフェーズへの転換を求められた年やった。 ユーザーの目が肥えて、見せかけのITは通じなくなったし、中途半端なもの…

いまだに信じられているWEB制作のかつての知識

ポケットリファレンス見ながら、HTMLやCGIでWEB制作をする時代から、ずっと信じ切っているけど、今は違うというのがまだ多いので書く。 下記みると、今時当たり前でしょ?って思う人が多いと思うけど、都市伝説的にいまだに信じられているものが多い。 1.…

人力知能リアルタイム検索

今週、『Apache Solr』を使ったドリルダウン検索のレクチャーを受けた。 そこで検索について色々と考えてて頭に浮かんだことを記載しておく。 ■検索の種類 ・出来るだけ多くの検索結果を提供する → Google型 。検索結果一覧が表示されて、ユーザーが比較しな…

これからのWeb制作の職種とワークフロー

ワークフローの変化とか、アジャイル導入とか、昨今は色々と話題が多い。 僕が思う、やりたいWeb制作の職種とフローについて書く。 ■職種 【今までの主なWeb職種 】 ・営業 ・マーケター/アナリスト ・企画/プロデューサー ・PM ・ディレクター ・IA ・SE …

『Joel on Software』を読んで

『Joel on Software』は、ジョエルというMicrosoftでプログラムマネージャをしていた人が、ソフトウェア開発でのノウハウ、問題点などをインターネット上で公開していたものを書籍にしたもの。 Joel on Software(日本語) http://japanese.joelonsoftware.c…

受託とオーダーメイド、自社サービスと量販

受託開発脳から自社開発脳へ切り替えの7つの壁 http://shibats.tumblr.com/post/26482255179/7 Web制作フローの再考とDesigning in the browser http://design-spice.com/2012/06/29/designing-in-the-browser/ これら記事を読んで、少し考えていたら、 Web…

Webも「時代は繰り返す」

「時代は繰り返す」は、戦争、洋服の流行など様々なところで使われる。ふと気付いたら、Webももう繰り返す周期が何回もきてるんだなと思った。 ■以前あったブーム 1.HTMLブーム 2.掲示板ブーム 3.javascriptブーム 4.チャットブーム 5.Flashブーム…

教育サービスまとめ(国外編)

国内編に続き、国外編です。 ■国外 1.Khan Academy http://www.khanacademy.org/ インターネット動画教育サービスの先駆け。 テーマにそって専門知識を学べるサイト。テーマは、数学、科学など。 2.open study http://openstudy.com/ 質問形式+SNS要素…

教育サービスまとめ(国内編)

前にも書いたけど、僕は『教育』についてすごく興味があって、これに関わる仕事をしていきたいとずっと思っている。 ここ数年やってる上海オフショア 開発もその一貫。 調べてたらおもしろかったので、インターネットにある教育関連サービスをいくつか紹介。…

CakepPHPでユニットテスト 〜コントローラ偏〜

CakePHPのユニットテストのモデルのテストについて以前記載した。 基本の導入については、以前の記事を参照。 CakepPHPでユニットテスト 〜モデル偏〜 ■コントローラのテスト 今回想定している簡単なアプリケーション仕様を説明。 1.ユーザーが「ユーザー…

『iCloud』の便利な使い方

アップル「iCloud」、開始半年で1.25億ユーザー達成 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120428-00000001-cwj-sci こんな記事が出てたけど、僕の周りで使っている人が案外少ないので、実際に僕が使って便利なところを紹介。 僕は、『iPhone(日本)』『iP…

CakepPHPでユニットテスト 〜モデル偏〜

CakePHPにはユニットテストが用意されている。 『SimpleTest』を用いたもの。 CakePHP2からは、『PHPUnit』を用いたものに変わっている。 今回はCakePHP1.3で『SimpleTest』を用いたものを紹介する。 CakePHPの公式マニュアルに大体記載されているが、少し分…

後世に残すべきと思う本(ビジネス本)

僕が、後世に残して読み継がれて欲しいと思う本をあげてみる。 今思いつくだけ。 ずっとウェブに関わる仕事をしていきたいと思わせてくれた本 論理的思考が全てじゃないと学んだ本 起業における法則があると学んだ本 マーケティングの本当の基本を学んだ本 …

2012年のWeb

今年のWebがどのようになっていくか、僕が想像することを書く。 今年は、パーソナライズ。 もう何年も前から誰でも言っていることやね。 ただ、昨年の震災により日本だけ特別な動きになっていくと思う。 グローバル→日本→地方→個人 という形へ流れが加速する…

2011年 総括(Web業界)

今年もWeb業界について振り返ってみる。 年始に、僕が予想して書いたのが、この記事「2011年のWeb ローカル化」。 2011年のWebはグローバルではなく、各地でローカル化されるという感じ。 実際は、どうだったかというと、ローカル化の準備の年だったよう。 …

wordpressのブログのFacebook「いいね!」解析

Webサイトを作成したら、アクセス解析を導入することが多いと思う。 Googleが提供しているGoogleAnalyticsは無料で利用できる。 最近は、FaceBookの「いいね!」ボタンや、「シェア」をWebページに入れていることも多い。 この「いいね!」などの押されてい…

ネット募金(オススメ!)

飽き性の僕が、実は何年も続けていることがある。 Yahoo!のインターネット募金 右エリアにブログパーツ貼ってるやつ。 1回500円。 毎月1回以上募金するというのを続けている。 いつからやってるか履歴を調べたら、2005年1月のスマトラ島沖地震が…

当たり前は当たり前ではない(ツールなど)

遅ればせながら、『自分が当たり前と思っていることは当たり前ではない』ということを、再認識している。 ホリエモンの『稼げる 超ソーシャルフィルタリング』で紹介されている仕事術 日常のマニュアル「ライフレシピ」の投稿サイト『nanapi(http://nanapi.…

エンジニアが求めるもの・・・

前にも同じような記事を書いたけど、相変わらずエンジニア戦争起きてるので、書いてみよう。 経営者が語る!ネット企業がこぞってエンジニアを重要視するワケ ソーシャルゲーム各社、地方に拠点 技術者を確保 こんな記事をみたので。 どこもエンジニアの取り…

「後工程はお客様」と「丸投げ」と「アジャイル」

『ソリューション』は、問題解決。お客様の問題を聞き、その対策を考え、さらに自分たちの提案を取り入れる。これ、面白いのでなくしたくない。 そんな事を思いながら、 どうしたらいいかを日々考えている。 『後工程はお客様』 製造業で使われている品質管…

Webサービスの分類とお客様

僕の勤める会社は、Web制作会社。 サービスを大きく2つとしている。 1.Webソリューション マーケティング、解析、サイト構造設計、PDCAなどの提案を行い、お客様の要求にWebを用いて応えていく。 2.Webプロダクト・サービス メール配信、レコメンドエン…

グローバル化の誤解?

昨今、『グローバル化』をキーワードとして海外人材を採用したり、海外の会社を買収したり、拠点を作ったりしている企業が増えている。 これ、実は色々なパターンがあり、理解している企業としていない企業があるように見受けられる。 大手含めて。 僕が考え…

エンジニアも読むとよい「マーケティング戦争」

「これからはプログラマの時代だ」 なんて最近は言われることが多くなってきた。 エンジニアは、知識があるのでプログラム書ければサービスや商品なんか作ることが出来る。 思いついたら自分で作れる強みがある。 でも、こんな感じ。 ・アイデアが浮かばない…

PHPで作るfacebookアプリサンプル

先日、休日にfacebookアプリのサンプルを作ってみたので、サンプルの作り方を紹介。 facebookでコンテンツを作るには、『facebookページ』や『facebookモバイル』、『facebookアプリ』などがある。 今回、PHPで『facebookアプリ』を作成する方法を書いてみる…

上海オフショアについて

上海オフショアについて書く。 うちの会社では、4年前の2007年ぐらいから中国・上海に拠点を作り事業を行っている。 その1つが、僕が関わっている上海オフショア開発。 オフショアは、元々差分ビジネス。 高騰する日本国内の仕入れ原価を、安く労働力が手…

今取り組む技術はHTML5。目指すはHTML5プラットフォーム。

前に、今後取り組んでいくべき技術を聞かれて、いまいち『技術』の定義が分からなかった。 色々記事を読んだり、色々な人の考え方を聞いてみたりして、少し整理出来てきた。 Webが、『UI』『デザイン』『システム』とかそういう分散的な考え方ではなくなって…

Webについて改めて整理

上海に来て、どういうやり方で、何をしていこうかを改めて考えているうちに、 Webについてもう一度自分の考えを整理しようと思ったので備忘録。 ■Web制作の種類 1.広告としてのWeb 2.販促ツールとしてのWeb 3.WebサービスとしてのWeb 今まで僕が10年…

ソーシャル連携実験

色々なパターンのソーシャルボタンを入れて実験してみる。 とりあえずぶっこみまくる実験とかw wordpressの場合、色々ソーシャル連携用のプラグインがある。 僕が今使ってるのはこれ。 「WP Social Bookmarking Light」 [caption id="attachment_504" align…

エンジニアが求めるもの

・いいエンジニアが集まらない ・どうやったらエンジニアの応募があるのか ・どうやったら技術力をあげられるか このようなことを聞かれることがよくある。 ということで、エンジニアが何を求めているかを書く。 これから書くことは、僕個人のことになるかも…

ブログテーマ変更

wordpressをアップデートするついでにブログのテーマを変更してみた。 wordpressはほんとに簡単。 管理画面でほぼ全て出来るから。 ただ、何かはまったときに知識がないと難しい。 今回の手順を書いておく。 ※手順というほどでもないけど データバックアップ…