仕事

当たり前は当たり前ではない(ツールなど)

遅ればせながら、『自分が当たり前と思っていることは当たり前ではない』ということを、再認識している。 ホリエモンの『稼げる 超ソーシャルフィルタリング』で紹介されている仕事術 日常のマニュアル「ライフレシピ」の投稿サイト『nanapi(http://nanapi.…

エンジニアが求めるもの・・・

前にも同じような記事を書いたけど、相変わらずエンジニア戦争起きてるので、書いてみよう。 経営者が語る!ネット企業がこぞってエンジニアを重要視するワケ ソーシャルゲーム各社、地方に拠点 技術者を確保 こんな記事をみたので。 どこもエンジニアの取り…

「後工程はお客様」と「丸投げ」と「アジャイル」

『ソリューション』は、問題解決。お客様の問題を聞き、その対策を考え、さらに自分たちの提案を取り入れる。これ、面白いのでなくしたくない。 そんな事を思いながら、 どうしたらいいかを日々考えている。 『後工程はお客様』 製造業で使われている品質管…

Webサービスの分類とお客様

僕の勤める会社は、Web制作会社。 サービスを大きく2つとしている。 1.Webソリューション マーケティング、解析、サイト構造設計、PDCAなどの提案を行い、お客様の要求にWebを用いて応えていく。 2.Webプロダクト・サービス メール配信、レコメンドエン…

グローバル化の誤解?

昨今、『グローバル化』をキーワードとして海外人材を採用したり、海外の会社を買収したり、拠点を作ったりしている企業が増えている。 これ、実は色々なパターンがあり、理解している企業としていない企業があるように見受けられる。 大手含めて。 僕が考え…

エンジニアも読むとよい「マーケティング戦争」

「これからはプログラマの時代だ」 なんて最近は言われることが多くなってきた。 エンジニアは、知識があるのでプログラム書ければサービスや商品なんか作ることが出来る。 思いついたら自分で作れる強みがある。 でも、こんな感じ。 ・アイデアが浮かばない…

PHPで作るfacebookアプリサンプル

先日、休日にfacebookアプリのサンプルを作ってみたので、サンプルの作り方を紹介。 facebookでコンテンツを作るには、『facebookページ』や『facebookモバイル』、『facebookアプリ』などがある。 今回、PHPで『facebookアプリ』を作成する方法を書いてみる…

海外事業について

友人などから 「なんで中国なんかで働くん?日本でええやん。」 というような事を言われることがある。 もちろん日本でいいよw ただ、ここに結構誤解があったりする。 海外で事業をすることは、基本的には『日本のためにやる』というのが原点だと思う。 現…

上海オフショアについて

上海オフショアについて書く。 うちの会社では、4年前の2007年ぐらいから中国・上海に拠点を作り事業を行っている。 その1つが、僕が関わっている上海オフショア開発。 オフショアは、元々差分ビジネス。 高騰する日本国内の仕入れ原価を、安く労働力が手…

今取り組む技術はHTML5。目指すはHTML5プラットフォーム。

前に、今後取り組んでいくべき技術を聞かれて、いまいち『技術』の定義が分からなかった。 色々記事を読んだり、色々な人の考え方を聞いてみたりして、少し整理出来てきた。 Webが、『UI』『デザイン』『システム』とかそういう分散的な考え方ではなくなって…

Webについて改めて整理

上海に来て、どういうやり方で、何をしていこうかを改めて考えているうちに、 Webについてもう一度自分の考えを整理しようと思ったので備忘録。 ■Web制作の種類 1.広告としてのWeb 2.販促ツールとしてのWeb 3.WebサービスとしてのWeb 今まで僕が10年…

エンジニアが求めるもの

・いいエンジニアが集まらない ・どうやったらエンジニアの応募があるのか ・どうやったら技術力をあげられるか このようなことを聞かれることがよくある。 ということで、エンジニアが何を求めているかを書く。 これから書くことは、僕個人のことになるかも…

設計のアプローチ

最近書いてないので、システムチックなことも書く。 『システム設計』について、エンジニアがどのようなアプローチでやってるかはあまり知られていない。 基本設計と詳細設計のアプローチは、ウォーターフォールとプロトタイプぐらい違ったりする。 知らない…

エンジニアはいつまで裸の王様なんだ

今回、戒めの意味もこめてエンジニアのダメな部分を書く。 長年プログラムをやっていたり、システムに携わる仕事をしていると、 技術があれば大概何でも出来ることが分かってくる。 そうすると、エンジニアというのはとても優れた職種であるように勘違いして…

ビジネスのバランス

最近、仕事や会社のことについて色々な人と話しているけど、 以下のようなもののバランスなんですな。 ・現状トレンド ・将来トレンド ・会社がやりたいこと ・現場が出来ること ・収益モデル ・個人のプライオリティ これら、全部見られる人って結構いなく…

教育について

僕の最終的な目標は、世界征服。 これは、結構何人かには話している。 世界征服は最終目標で、 僕が仕事としてやっていきたいことは『教育』。 このために日々色々考えたり、職を変えたりして、教育に関わる仕事につながるようにと動いている。 ITとかWebと…

成功する商品・サービス

Webの商品・サービスって、湯水のように現れては泡のように消えて行く。 それは大小に関わらず。 一時期の流行りで乱立するひとつだったりもする。 僕が考える成功する商品・サービスは、 『ユーザーの要望に応えるサービス』 だと思う。 当たり前だろという…

2011年のWeb ローカル化

2011年のWebがどのようになっていくのか、僕が考えていることを書いておく。 2つです。 ・ソーシャル ・ロケーション 2010年の総括にも書いたけど、この2つです。 「ソーシャル」については、2010年にかなり確立したけど、呑まれていたのが一…

2010年総括(仕事)

仕事について 2010年は仕事忙しかった。 それは、一年のカレンダーを見返して最近振り返って気づいた。 働いている時はこなしていたので、それほど感じていなかったけど。 京都、東京、上海。 今年は色々な場所を拠点に仕事した。 あと、色々な種類の仕事も…

2010年 総括(業界全般2)

少し書き足りない部分があったので追記。 情報革命もあったけど、ロケーションや枠という考え方も変わり始めた年。 役割分担を明確にする流れから、垣根を超える動きをしていく時代になった。 ソーシャルアプリによって、 職場や友人の物理的な距離が縮まっ…

2010年 総括(業界全般1)

今年も一年を振り返る。 業界全般と仕事とプライベートに分けよう。 ■業界全般 業界というのは、僕が携わっているWeb関連からみた情報産業という定義。 2010年は革命の年だった。 情報が伝わる方法が変わった。 昨年からソーシャルという言葉が使われて、み…

Webはビジネスなんだ

よく、『Webは昔と違って色々覚えることが多くなって、抑えておく範囲も広くて大変だ』というようなことを聞く。 メール、サーバー、ASP、Saas、SEO、DNS、アクセス解析、アフィリエイト、EC、API、JSライブラリ、しシステム、LAMP、ソーシャル・・・ あんな…

CakePHP キャッシュまとめ(1)

CakePHPのキャッシュ機能をまとめます CakePHP1.2系対象です。 ▼キャッシュ機能の有効化 「app/config/core.php」の以下の部分のコメントアウトをはずし有効化 Configure::write(‘Cache.disable’, false); Configure::write(‘Cache.check’, true); ▼キャッシ…

あなたならどっち?(安定 or ベンチャー)

3年近く前、タイトルのことでmixiに日記を書きました。 ↓当時の日記 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=400785318&owner_id=491237 その当時、転職して2社に内定し、迷っていたのです。 印刷最大手のシステム会社かベンチャー企業。 提示された年収は100…

メンテナンス画面の表示

Webサイトをリニューアルオープンする際、 よく下記のようなページが表示されているサイトがあると思います。 申し訳ございません。 10:00~18:00の間、ホームページのメンテナンスを行っております。 メンテナンス終了時間後に改めてアクセスお願いいたしま…

MovableTypeのバックアップと復元

あるサイトをMovableTypeで構築。 そのサイトのテスト用のミラーサイトを用意するために、データの同期をしようと色々試してみた。 まずは、公式サイトに載っている方法で試す。 ブログの完全バックアップと、データベースのバックアップ バックアップしたブ…

ECのサービス化

SaaSとかクラウドとか、もうこの話題ばかり。 しかし、僕はこれを仕事に導入できていない。 会社では、リーダーとはチームについて話したり、どのようにしていくか話しているが、 僕が思っていることをブログとして記録に残しておこう。 EC(イー・コマース…