ふるさと納税には、「ワンストップ特例制度」といって、書類を提出することで確定申告が不要になる制度がある。
ただし、条件がある。
「1年間で5都市まで利用できる」
この書き方が分かりにくいが、落とし穴がある。
・6都市利用した時点で5都市分の書類提出は無効=確定申告が必要
・6都市以上に寄付したかどうかは誰も教えてくれないため、知らないまま確定申告を行わないと控除が受けられない
これを理解していないと、 10,000円の寄付で8,000円控除されると思っていたものが、控除されずに10,000円そのまま全額寄付することになる=還付されない=戻ってこない。
結構穴だと思う。 注意が必要。